今日の一枚トップヘ

今日の一枚 19


2010/10/15

センブリ

標高900m付近の散策路ではセンブリが咲き始めてきました
夕方に撮ったので一部は花びらが閉じていました、低地で咲くセンブリと違い高さはあまりありません。

 

 



2010/10/14

アキグミ

美味しそうに熟していましたが口に含むと渋かったです。

 



2010/10/13

リンドウ

今年のリンドウはあまり見かけないようです、まだこれから咲く物もあるので、何とも云えませんが
例年のように咲き誇ってくれることを願ってます。

 




2010/10/12

オオケタデ

東北では農家の裏庭や畦道そして放置された土地などで見かけたりします、大きい物は全体の大きさが2m近くあります
写真の物は50センチくらいしかありませんでしたが、花は(5pくらい)しっかり咲いていました

 




2010/10/11

マタタビの実

マタタビはネコが喜ぶと云う事で知られるが、この実はどんなことに使われるのか?
マタタビ酒なんてあるのかな?・・・それはともかく、葉が落ちて実だけ垂れている姿が何故か好きです

 


2010/10/10

ツルリンドウの実

散策路には赤い実を付けて間もないようですが笹の葉に絡まって咲いておりました。

 


2010/10/09

センブリ

昔煎じて飲まされた覚えがある、あの苦さは忘れられない

 



2010/10/08

タイワンホトトギスとホトトギス

今年のホトトギス類は猛暑のせいか芽があまりでなかったようです
また芽が出てきても葉が焼けてしまいあまり綺麗と云えなくなってます。

 
 


シロホトトギス

少し奇形で咲いていました。

 


2010/10/07

クサギの実

この花はかなり臭いがきつい、実も独特だ、どぎつい気もするこの実はどこからみても
目立つので簡単に分かる木です。

 


2010/10/06

シロヨメナ

薄暗い林内には所々に白い花が凛と咲いていた。



2010/10/05

ホオズキ

放置された畑にホオズキが生ってました、
熟したホオズキを食べた事があります、遠い昔の子供の頃を思い出します。



2010/10/04

アカネ

アカネと言ったら染料に使う原料でもあります、花が小さくて終盤なので
綺麗に撮れておりませんが野や里で他の草に寄りかかりながら成長するようです。

 


2010/10/03

タニソバ

この花は人気のない花で、見向きもされないようですが
群生しているとそれなりの美しさを発揮します。


 



2010/10/02

ミゾソバ

沢付近や林道脇の湿った場所は今が旬の花色を映し出していました。
シロバナも疎らでしたがあちこちに咲き乱れていました、色の濃淡があるので綺麗でした。


 

 


2010/10/01

シラネセンキュウ

薄暗い林道で咲くこの花は楚々と、また凛々しく目立つ存在です
花の少ないこの時期ならばこそ、そう思うのかも知れない。