戻る
オオツリバナ
和名 大吊花
科 目 ・ 属 名
ニシキギ科 ニシキギ属
別 名
撮 影 場 所 等
南蔵王 ,13.07.04
分 布
北~中部地方
花期
・ 果期
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
淡緑白色の5弁花で長い柄の先に散形状につく、さく果が熟すと5裂する
葉は楕円形または倒卵型でながさ7~13㎝、幅4~6㎝、裏面の葉脈が隆起する。
今回は花が終わっていて果実に成ってきておりますが紅葉の時期が楽しみです。
トップページへ