戻る
タカノツメ
和名 鷹の爪
科 目 ・ 属 名
ウコギ科 タカノツメ属
別 名
イモノキ
撮 影 場 所 等
仙台市
分 布
北、本、四、九
花 期
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
普通葉は3出複葉だが、まれに単葉、2小葉もある。小葉は楕円形で
コシアブラより小さく5〜12センチ。縁に微細な鋸歯があるが全縁状にみえる。
葉は互生だが枝先に集まってつくことが多い。散形花序に黄緑色のこ弁花を付けます。
果実は球形で黒く熟す。高さ約10m落葉高木。
トップページへ