今日の一枚 2011−8
2011/11/30
クサギの実
他の場所では既に落ちたクサギの実が山間の場所では少し残っていました
コンデジで見あげて撮っていますので手ぶれ等でピン呆けですが、ご勘弁を・・・
2011/11/29
ツルリンドウ
何回かツルリンドウの画像をアップしておりますが、今年は1本の蔓で実を沢山ついたものを見かける
花の時は見かけませんがというより見つけられませんが、実は目立つので目にするのかも。。。
2011/11/28
峠道
日増しに峠には雪が増えて来るようです、この日の午後は暖かくだいぶ溶けてしまったようですが
そろそろ冬タイヤに履き替えなければいけないようです。
2011/11/26
ヒメオドリコソウ
春早い時期と晩秋遅くまで長く観られるこの花は春と違った新鮮さを感じる。
2011/11/25
ツクバネ
羽根突きの羽根に使えそうな形で実が成るこの植物は、葉は落ちても実は
落ちないものがある、その時気がつくが葉がある状態だと見逃してしまう事が多い。
2011/11/24
宮城県山元町海岸線
深山の頂上から観た太平洋、海岸線の建物は一切飲み込まれてありません(常磐線も)
直線距離でこの山からおよそ5キロ、真ん中やや右側の磯浜までは約8キロこの磯浜はホッキ貝の有数の漁獲量
を誇っていましたが今はまだ何も残っていません、3月までの美味しい時期食べられるのか心配だ・・・
2011/11/23
晩秋の里
この里も後いとつきもすると雪景色になる頃となりました。
2011/11/22
スズメウリ
今年はスズメウリの花を撮ろうと探し回りましたが、とうとう見つけられずにいました
やはり実の時期も探しあぐねていたとき、何時も沢山なる場所から離れた場所で一株だけ見つけました。
大きさは銀杏とほぼ同じくらいでしょうか、いくらか大きい感じがます。
2011/11/21
フユノハナワラビ
実が弾けそうな状態になってきました。
2011/11/20
オオウバユリ
散策路付近はオオウバユリの実がもう少しで弾けていきそうでした。
2011/11/19
ヒヨドリジョウゴ
一度根付くと樹木のように茎が太くなって来るこの植物は晩秋に見る赤い実が魅力
一部まだ色づきが悪いですが可愛いと思います。
2011/11/18
ジュウガツザクラ
春に咲く桜と違い派手な咲き方はしないが、なかなか可愛い花でした。
2011/11/17
ヤブコウジ
ヤブコウジの森と行っても好いくらい何処を歩いてもこの木が繁茂しておりました
花の時期は小さくて目だちませんが赤く実が成ると存在を主張しているようです。
2011/11/16
治山の森から見た太白山
何時も花の撮影では通っている山です、花はトンガリ山の下部の森になりますが・・・
こちらの山も現在は震災の影響で神社から通行止めです、チョウで裏側でも山崩れがあり悲惨の状態です。
2011/11/15
チゴユリ
ほとんどチゴユリの種は落ちていましたが、こちらの種は逆に葉が落ちていました。
2011/11/14
キッコウハグマ
里山では今年最後の花が多くは綿毛の中でいくつか咲いていました
風で揺れ撮りにくい小さな花ですが何とか収まってくれました。
2011/11/12
ハマギク
こちらの花も野草園の花です、少し遅かったような気がします。
2011/11/11
オオニガナ
ニガナやハナニガナに比べると花が大きい、そして春に咲くのに対して、オオニガナは
秋の湿地帯に咲きます、私も初めて見ますが高さも1mぐらいに生るようです。(写真は野草園にて撮影)
2011/11/10
リンドウ
リンドウも終わりかけてる中で、はっとするほど色濃い花が咲いている時があります
いつでもこの様なときめきは必要かも・・・・・
2011/11/09
シロダモ
鹿狼山登山口近くでシロダモが何本かあるのに気がついた、散策路から少し離れていたので近接で撮れませんでしたが、
昨年の花が赤い実になり花は今年の10月に咲く、色は黄色で、実と花を同時に見られる樹木です。
2011/11/08
サラシナショウマ
今年のサラシナショウマは普段なら、もっと早い時期に深山で見られるはずが
花が少ないことと咲く時期のタイミングが合わ無いので諦めていた、最後に見ることが出来ました。
2011/11/07
ニシキギ
落葉したニシキギの赤い実も綺麗ですが、まだ緑色の中の実もキレイでした。
2011/11/06
ボタンヅルの実
太陽に晒された毛が輝いて見えたので写真に撮ってみましたが
美味く表現できないですね・・・
2011/11/05
鹿狼山のセンダイトウヒレン
60キロ離れている鹿狼山では、まだ生きの良いセンダイトウヒレンが咲いていた。
2011/11/04
センウズモドキ((川烏頭擬 )
烏頭とはトリカブトのことですが、関東か青森までの太平洋側で分布、長野、群馬にも分布しているようです
こちらの花は福島と宮城県にまたがる鹿狼山で生育のものです。(10/26撮影)
2011/11/03
ヤクシソウ
山地の日当たりの良いところに生え、花びらは細かくぎざぎざと山形に咲く
花や蕾は立ち上がっていますが、花が終わりかけるとうな垂れてきます。
2011/11/02
カシワバハグマ
何年か前この木がすっかり草刈りと一緒に刈り込まれたのが。付近に少しずつ増えてきて
終わりかけでしたが花を見ることが出来ました。
2011/11/01
ナギナタコウジュ
高原で1ヶ月以上前から見た花は盛りに咲いていました。