今日の一枚2012−4
2012/06/30
キタゴヨウマツ
亜高山帯でのキタゴヨウマツは綺麗な色で雄花を咲かせていました
緑の中でこの色は写真より実際に見た方が鮮やかさがあると思います。
2012/06/29
ハクサンチドリ
今年は早い開花の花と遅い花が両方あるようです
まだ育っていない感じの花が随分ありました
それにしても蔵王の山はハクサンチドリが多いと感じた山歩きでした。
2012/06/28
ツマトリソウ
1300mふきんで撮った花ですが、木の下でたくさんしておりました。
2012/06/27
ガクウラジロヨウラク
この花は毎日見ていても明菜色合いかなと思います
今年初見です、高でを少しずつ上げながら咲きますのでしばらく楽しめる花です。
2012.06.26
ミヤマカラマツ
雨がまだ降らないうちに歩こうと山に行ったら、皮肉にも降り出してきた
少しだけ歩いて見たら、一部蕾をつけた花が咲き始めていました。
2012/06/25
ヤマタツナミソウ
昨年は見逃したような気がする花です、今年も少ししか咲いていませんでしたが
山の中では清々しい感じの色で咲いていました。
2012/06/24
クモキリソウ
まだ早いかな?と思いながら探しに行きました、が半分くらいは開花しておりました
虫が飛んでるような姿が可愛いらしい。
2012/06/23
サラサドウダン
前日の花と同じ山で撮った花です、昨年は山頂上全体が真っ赤になるくらい咲いていたので
今年もと思ってグループ登山をしたのですが、裏年でほとんど咲いておりませんでした
雨のこともありつかれ倍増でした。
2012/06/22
コケイラン
福島との県境にある萬歳楽山(915m)に行った際、今年は見られ無かった
花に思わぬ出会いでした、この日もあいにくの雨で、グループ登山
写真はあまり撮れませんでしたが、歩きやすい登山道でした。
2012/06/21
ヤマシャクヤクの果実
岩手県に行く用事が出来、何時も山菜採りに5月に行っていましたが
放射能汚染で山菜は今年は控えた方がよそそうなので行きませんでした、その際何時も農家の方にお世話に
なっている家に遊びに行った序でに何時も蕾しか見てないこの花が開花しているか
楽しみにしていましたが残念ながら実を作っていました。
2012/06/20
ミツバオウレン
強い雨に打たれて花がうな垂れてしまい異綺麗な形を見られませんでした
それでも初見と言うことで写真に納めてしまいました。
2012/06/19
イワナシ
今年初見のイワナシです、もっと沢山見られると思っていましたが
個体数が少ない感じを受けました。
2012/06/18
ミネザクラ
湿原付近に咲くミネザクラは見頃になっていました
あいにくの雨で付近の展望はイマイチでしたが今年は早く梅雨入りしたので
高山植物を見に行く機会が減るのかも・・・
2012/06/17
ヒナザクラ
雨で折角の花もしな垂れています、御田の神の木道の上からでは下から花を移せませんでした
機会があれば再挑戦したいと思います。
2012/06/15
サンカヨウ
温泉跡から先へ進むといままで疎らだったサンカヨウが、サンカヨウロードとなってきました
始めてここへここへ案内するとサンカヨウの群生に皆さん驚かれる
それが限りなく続きますので余計感じるのでしょう・・・が道も荒れて急坂なので最近は
途中で引き返すこともあります。
2012/06/14
コメバツガザクラ
雪解けが始まると一番早く咲くのがミネズオウやガンコウランそしてコメバツガザクラでしょうか
もちろんサンカヨウなども早いですが小さな花が先に咲くような気がします。
2012/06/13
イワカガミ
賽の河原から濁川に下るところにイワカガミが見られます
まだ咲き始めなので目立ちませんが残雪を見ながらの山旅も悪くありません。
2012/06/12
オオバダケブキ
この花は低地から亜高山帯まで見られる花で、亜高山帯では8月上旬まで見られる
事もあります、ただし色合いが少し違ってくるかもわかりません。
2012/06/11
ミヤマナルコユリ
今年はミヤマナルコユリの芽が沢山出ていたので期待しておりましたが
期待通り花を付けてくれました。
2012/06/09
コヨウラクツツジ
亜高山帯の花は開花がやはり少し遅れているようです
期待した花は皆咲いていない状態別の山で期待したいです。
山形神室岳夏山開き 2012.05.27撮影
2012/06/08
ヒメイチゲ
山形神室岳でのヒメイチゲですが、こちらの登山口は歩き始めから灌木帯で
太陽が直に照らされてすっかり日に焼けてしまいましたが当てにしていなかった花が咲いていてくれた。
残念だったのがツバメオモトが咲いていなかった事でしょうか、咲いていればツバメオモトロードだったでしょう。
2012/06/07
タケシマラン
毎年のことだがこの小さな花を撮ってしまうほど可愛いと思う
狭い登山道で這いつくばって撮る光景も他人から見れば滑稽な姿なんでしょうね。
2012/06/06
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)
こちらの登山道では1カ所だけ何本かのシロヤシオが咲き誇っていてちょうど見頃でした
葉に隠れた白色は目立たないので見逃してしまうところでした。
2012/06/05
サンカヨウ
雪解けから少し経って咲き始めるこの花は幾分早めの開花です
咲き始めの純白の色が清々しい花でした。
2012/06/04
ミヤマスミレ
峠ではまだ残雪がありましたが古道歩きでは、咲き始めたばかりのミヤマスミレが
綺麗な色合いを見せてくれました。
2012.05.24 八丁平にて撮影
2012/06/03
ヤブデマリ
沢筋に綺麗な白色した爽やかに咲くヤブデマリを、目の上で咲いていたので、手の届く枝を少し下げて
撮ってみました。
2012/06/02
タニギキョウ
今年も無事咲き始めていました、こちらも例年より大分推し開花でした。
2012/06/01
ガマズミ
よく見ると可愛い小さな花だ今年は樹木の花が咲かないのか少ないのか見つけられない
今後を期待して行くより仕方が無い・・・