今日の一枚 9
2010/05/31
ツクバネソウとシロヤシオ
新緑が増した散策路では登るほどに山らしい花が咲き出している
昨年シロヤシオが終わり気味の時に行ったので、今回の見頃の時期に出会って最高の気分で歩けた。
2010/05/30
ミヤマカタバミとズダヤクシュ
前にもUPしましたが深山の登山道には長い道のりをミヤマカタバミが楚々と咲き誇っていました。
ズダヤクシュはまだ眠りから覚めやらない感じて小さな花を咲かし始めてきました。
2010/05/28
ルリソウとユウシュンラン
今年の開花が10日以上遅れて咲き出しました。
下の写真は、ギンランの変種で植物学者の工藤祐舜氏の功績をたたえて名付けられたとか。
2010/05/27
コンロンソウと日本タンポポ
沢筋にはコンロンソウが咲き乱れております、また日本タンポポは里山の麓に畑を作られている方の
畑に実生から育てたとのこと、久しぶりに見ました。
2010/05/26
イカリソウ と ミドリニリンソウ
沢伝いに林道歩いていると影の方で咲いていたイカリソウは少し色が薄くなっていた
下の写真はたそがれておりますが、もっと早い時期に見つけたい花でした、参考までにこのような色のニリンソウもあるんですよ。
2010/05/25
トウゴクサバノオ と クロアゲハ
森の中のやや湿ったところを好むこの花は次の花を咲かせながら種も出来てくる、花の右側が種です。
太白山頂上ではヤマツツジにクロアゲハが落ち着き無く、蜜を求めてあちらこちらと飛翔してました。
2010/05/24
ヒメハギ
この花は実に小さい色が目立つから目に付くが、そうでなければ見逃しているだろう。
2010/05/23
マルバアオダモとオトコヨウゾメ
近くの里山ではアオダモは終わりかけでした、オトコヨウゾメは見頃です。